竹田恒泰『中学歴史』は「事実は重要ではない」と主張するトンデモ本
本サイトは皇室ニュースサイトである。その縁で竹田恒泰氏の最新著書『天皇の国史』を読んだのだが、これがひどかった。進化論ではなく創造説を主張しはじめたり、高天原(天空世界)の実在を真剣に信じたりと「歴史書」ではなく「宗教書...
本サイトは皇室ニュースサイトである。その縁で竹田恒泰氏の最新著書『天皇の国史』を読んだのだが、これがひどかった。進化論ではなく創造説を主張しはじめたり、高天原(天空世界)の実在を真剣に信じたりと「歴史書」ではなく「宗教書...
文/小内誠一 保守本は面白い 私は歴史本を読むのが趣味で、自宅にはかなりの量の本がある。いわゆる保守の方の本は、読む前から書かれている内容に推測が付くため馬馬鹿馬鹿しいと思いほとんど読んだことがなかったのだが、8月13日...